QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
防災・減災のお助けじい
防災・減災のお助けじい
◎住所:湧水町
◆防災活動:日本防災士会に所属し、鹿児島県支部のリーダーや鹿児島県地域防災アドバイザーとして、防火・防災指導,防災講話を行っています。
〇過去の経験を活かすとともに,人ひとりの命は若年者も高齢者も同じく尊いものであるとの認識により,自分の命は自分で守ることや各地域でお互い助け合うことの大切さを訴えています。

◆地域活動:地区の責任者として、区の行事などを運営しています。
〇幸田地区のPR(世帯数約300人・人口約600人)
・幸田の棚田は日本の棚田百選に認定されており、石積みされた棚田で、全国でも珍しい、武者返し(そり)を持った造りで、城の石垣のような形をしています。

2016年01月23日

「かごしま防災フェスタ」実施決行について

「かごしま防災フェスタ」開催予定日の明日は大雪の予報です。雪
役員で何回も検討いたしました結果、いろいろ準備もしている関係や講師の都合などを考慮して、フェスタ実施決行としました。足元が悪いと予想されますので、無理なくできる範囲でご来場をお待ちしております。(参加人員は少なくてもプログラム通り実施するように努めたいと思いますが、講師や業者などの都合により、プログラムの変更もあることをお許しください。にっこり


Posted by 防災・減災のお助けじい at 11:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「かごしま防災フェスタ」実施決行について
    コメント(0)